仙台ジュニアオーケストラ(6) ― 2008/09/05 09:40
今回、せんくらで演奏するショスタコーヴィチは、大変エネルギッシュな曲だと思います。また繊細さもあり、美しいメロディーやアンサンブルなどのほかに、ところどころに現れるソロにとても深い味があると思います。 渋いのと、まろやかなのと、当時この曲を手がけていたショスタコーヴィチが抱いていた感情などを、演奏するなかですこしでも多く感じ、表現できれば最高です。
ぐらぐら悩んだり、ふらふら逃避してみたり、この曲をジュニア(十代)の私たちが演奏するのは、とても意味があることだと感じています。
とにかく、楽しく、楽しく熱気ある若者達が演奏をします。
どうぞみなさま、応援よろしくお願いします。
仙台ジュニアオーケストラ
ファゴット 小林
ぐらぐら悩んだり、ふらふら逃避してみたり、この曲をジュニア(十代)の私たちが演奏するのは、とても意味があることだと感じています。
とにかく、楽しく、楽しく熱気ある若者達が演奏をします。
どうぞみなさま、応援よろしくお願いします。
仙台ジュニアオーケストラ
ファゴット 小林
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://sencla2008.asablo.jp/blog/2008/09/05/3742030/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。