セレーノ弦楽四重奏団・小川有紀子(4) ― 2008/10/01 09:15
今日は、せんくらでご披露する曲目についてです。
12日に二回出演しますが、一回目はモーツァルトとコッツォのプログラム。
まだまだレパートリーの少ないセレーノですが、モーツァルトの「春」は、比較的経験を積んでいます(^-^)
初めての方にも受け入れ易いメロディ、それがヴァイオリンに出てきたかと思ったらビオラ、チェロにと掛け合っていく様子は、それでもさすがモーツァルト、すっきり爽快です。
そしてカップリングしたのはまだ生きてらっしゃるイタリア人、アレッサンドロ コッツォの作品です。
確か西江氏と同じくらいのお年…だからまだまだお若いのです!
第1回仙台国際コンクールのピアノ部門優勝者、アンダローロ氏のお友達で、確かコッツォ氏の結婚式に西江氏も出席、カルテットの曲は三番まで作っていらっしゃいます。
今回はその第三番を初演してみようというわけです。
正直、まだ生きている作曲家の曲を初演するのは悲喜こもごも(;´∩`)
私は学生時代から同級生の曲を渡されたりで、新曲を弾くチャンスに恵まれました。
実は、新曲はお手本がないのでベートーベンとはあーだから…などと考えずに済む、ある意味何をやってもいい気がしまして、好きなのです(^_-)
…ソロ曲で限界に挑戦したんです!…なんて曲を、無理に決まってんでしょーが(〇>_<)と手を壊しながら弾いたら、その作曲家さん、新人賞お取りになったこともありました。あんまり為にならんなぁと思ってしまいましたが、後世に残る曲かどうかは50年経たないとわかりません。
その場に居合わせることになるお客様、初演は特別な響きを持つ言葉だと思います。当然CDもありません。楽譜からセレーノが、私達個人が汲み取ったものを聴いていただくわけです。
二回目以降は、以前の記憶をベースに新たな感覚が造られていきますから。
は・つ・も・の…ですよー\(^O^)/
セレーノ弦楽四重奏団・小川有紀子
12日に二回出演しますが、一回目はモーツァルトとコッツォのプログラム。
まだまだレパートリーの少ないセレーノですが、モーツァルトの「春」は、比較的経験を積んでいます(^-^)
初めての方にも受け入れ易いメロディ、それがヴァイオリンに出てきたかと思ったらビオラ、チェロにと掛け合っていく様子は、それでもさすがモーツァルト、すっきり爽快です。
そしてカップリングしたのはまだ生きてらっしゃるイタリア人、アレッサンドロ コッツォの作品です。
確か西江氏と同じくらいのお年…だからまだまだお若いのです!
第1回仙台国際コンクールのピアノ部門優勝者、アンダローロ氏のお友達で、確かコッツォ氏の結婚式に西江氏も出席、カルテットの曲は三番まで作っていらっしゃいます。
今回はその第三番を初演してみようというわけです。
正直、まだ生きている作曲家の曲を初演するのは悲喜こもごも(;´∩`)
私は学生時代から同級生の曲を渡されたりで、新曲を弾くチャンスに恵まれました。
実は、新曲はお手本がないのでベートーベンとはあーだから…などと考えずに済む、ある意味何をやってもいい気がしまして、好きなのです(^_-)
…ソロ曲で限界に挑戦したんです!…なんて曲を、無理に決まってんでしょーが(〇>_<)と手を壊しながら弾いたら、その作曲家さん、新人賞お取りになったこともありました。あんまり為にならんなぁと思ってしまいましたが、後世に残る曲かどうかは50年経たないとわかりません。
その場に居合わせることになるお客様、初演は特別な響きを持つ言葉だと思います。当然CDもありません。楽譜からセレーノが、私達個人が汲み取ったものを聴いていただくわけです。
二回目以降は、以前の記憶をベースに新たな感覚が造られていきますから。
は・つ・も・の…ですよー\(^O^)/
セレーノ弦楽四重奏団・小川有紀子
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://sencla2008.asablo.jp/blog/2008/10/01/3788253/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。